実践レポート タブレット端末をはじめとするICTを、授業のなかでどのように活用しているのか。先生方のご参考にしていただけるよう、単元ごとに「本時のねらい」や「単元計画」「本時の展開」なども含めて詳細にご紹介しています。 すべて 小学校 中学校 高等学校 小学校5年 体育 【タブレット端末活用】SKYMENU Class チームの動きを振り返り、作戦を練ろう 福田 晃(金沢大学人間社会学域学校教育学類附属小学校 教諭 【実践時:金沢市立十一屋小学校 教諭】) 中学校1年 理科 【タブレット端末活用】SKYMENU Class 証拠の映像をもとに担当野菜を分類せよ 岩﨑 有朋(鳥取県岩美町立岩美中学校 教諭) 小学校4年 図画工作 【タブレット端末活用】SKYMENU Class 友だちの作品を鑑賞し、感じたことを話し合おう 下川 圭(京都府亀岡市立南つつじヶ丘小学校 教諭) 小学校3年 社会 【タブレット端末活用】SKYMENU Class スーパーマーケットを見学して わかったことを分類・整理し、発表しよう 木村 明憲(京都市立一橋小学校 教諭) 中学校1年 技術・家庭 【コンピュータ教室】SKYMENU Pro ポップ制作を通じてPC操作スキルを習得 読み手をひきつける工夫をしよう! 太田 雅貴(大阪府門真市立門真はすはな中学校 教諭) 小学校5年 社会 【コンピュータ教室】SKYMENU Pro 情報活用の秘訣を下級生に伝えよう グループで1台のタブレット端末で実践 内田 明(佐賀県佐賀市立若楠小学校 教諭) 小学校6年 総合的な学習 【コンピュータ教室】SKYMENU Pro ICT支援員と連携した授業づくり 協同作業でつくる ふるさと新聞 田中 誠治(大阪府河内長野市立美加の台小学校 先生) 小学校3年 国語 【コンピュータ教室】SKYMENU Pro SKYMENUで、手間なく教材配付、素早く意見を共有 くらしの中にあるユニバーサルデザインを見つけよう! 左野 満寿美(奈良県奈良市立済美南小学校 教諭) 小学校4年 総合的な学習 【コンピュータ教室】SKYMENU Pro 携帯電話の情報モラル指導 親と子が考える携帯メールの使い方 渋谷 陽(岡山県津山市立高野小学校 教諭) 中学校2年 理科 【コンピュータ教室】SKYMENU Pro 実験結果の整理・分析にタブレットPCを活用 画面送信で考えを素早く共有し、学び合う 西川 洋平(宮城教育大学附属中学校 教諭) 前へ 18 19 20 21 22 次へ