実践レポート タブレット端末をはじめとするICTを、授業のなかでどのように活用しているのか。先生方のご参考にしていただけるよう、単元ごとに「本時のねらい」や「単元計画」「本時の展開」なども含めて詳細にご紹介しています。 すべて 小学校 中学校 高等学校 小学校5年 社会 【タブレット端末活用】SKYMENU Class 水俣市の環境保全の取組を調べよう 山下 正晃(熊本県錦町立一武小学校 教諭) 中学校1年 社会 【タブレット端末活用】SKYMENU Class ヨーロッパの国々の特徴を調べよう 山下 幸作(姫路市立夢前中学校 教諭) 小学校6年 算数 【タブレット端末活用】SKYMENU Class 図形を回転させて対称を調べよう 小林 祐紀(茨城大学 准教授【実践時:金沢市立安原小学校 教諭】) 小学校2年 生活 【タブレット端末活用】SKYMENU Class 学校の自慢をカルタで伝えよう 山中 昭岳(関西大学初等部 教諭) 小学校5年 国語 【タブレット端末活用】SKYMENU Class グループでスライド作り 四年生にすいせんしよう! 福田 晃(金沢大学人間社会学域学校教育学類附属小学校 教諭) 【実践時:金沢市立十一屋小学校 教諭】 中学校1年 理科 【タブレット端末活用】SKYMENU Class 浮力の実験を再現せよ 岩﨑 有朋(鳥取県岩美町立岩美中学校 教諭) 小学校5年 理科 【タブレット端末活用】SKYMENU Class 映像とともに実験結果を伝え合おう 福田 晃(金沢大学人間社会学域学校教育学類附属小学校 教諭) 【実践時:金沢市立十一屋小学校 教諭】 小学校5年 国語 【タブレット端末活用】SKYMENU Class 図書室改善PVの予告編を作ろう ライブラリー リデザイン プロジェクト 広瀬 一弥(京都府亀岡市立南つつじヶ丘小学校 教諭) 小学校6年 総合的な学習 【コンピュータ教室】SKYMENU Pro 元気のでるマガジンを作ろう 震災復興への思いや、情報活用能力を育む 仙台市立吉成小学校 小学校6年 社会 【タブレット端末活用】SKYMENU Class 模擬裁判を通して、裁判員制度について考えよう 佐藤 和紀(東京都北区立豊川小学校 教諭) 前へ 17 18 19 20 21 次へ