実践レポート タブレット端末をはじめとするICTを、授業のなかでどのように活用しているのか。先生方のご参考にしていただけるよう、単元ごとに「本時のねらい」や「単元計画」「本時の展開」なども含めて詳細にご紹介しています。 すべて 小学校 中学校 高等学校 小学校6年 理科 【タブレット端末活用】SKYMENU Class てこを利用した道具を見つけよう 荻野 義信(神奈川県大井町立相和小学校 教諭) 中学校3年 理科 【タブレット端末活用】SKYMENU Class 物体のもつエネルギーの規則性を導く 大西 智彦(北海道千歳市立勇舞中学校 教頭【前:主幹教諭】) 小学校5年 図画工作 【タブレット端末活用】SKYMENU Class 広がる・つながる創造の世界 萩原 智美(神奈川県大井町立相和小学校 教諭) 小学校2年 算数 【タブレット端末活用】SKYMENU Class 色々な求め方を考え班でまとめよう 鬼澤 一也(北海道滝川市立滝川第三小学校 教諭) 小学校5年 体育 【タブレット端末活用】SKYMENU Class 子ども自身に気づきを生ませる跳び箱運動 中川 宗(札幌市立屯田小学校 教諭) 小学校6年 社会 【タブレット端末活用】SKYMENU Class より深く主体的な調べ学習にするために 小濱 美咲(広島県竹原市立東野小学校 教諭) 小学校3年 国語 【タブレット端末活用】SKYMENU Class タブレット端末を使った文の推敲 岡安 良輔(埼玉県春日部市立立野小学校 教諭) 小学校6年 外国語活動 【タブレット端末活用】SKYMENU Class おすすめの場所を英語と写真で紹介しよう 三田 祐太(東京都立川市立第一小学校 主幹教諭) 中学校1年 家庭 【タブレット端末活用】SKYMENU Class 補修の基礎縫いを活用したタブレットケース製作 中田 佳代(千代田区立神田一橋中学校 主幹教諭) 小学校6年 算数 【タブレット端末活用】SKYMENU Class 円の面積を求めよう! 髙橋 知瑛(東京都立川市立第一小学校 教諭) 前へ 15 16 17 18 19 次へ