実践レポート
タブレット端末をはじめとするICTを、授業のなかでどのように活用しているのか。先生方のご参考にしていただけるよう、単元ごとに「本時のねらい」や「単元計画」「本時の展開」なども含めて詳細にご紹介しています。
-
小学校
【コンピュータ教室】SKYMENU Pro
個人認証環境のメリット
情報モラル指導やデータの利用・管理に効果丹羽 敦(愛知県小牧市立光ケ丘小学校 教諭)
-
小学校4年 社会
【コンピュータ教室】SKYMENU Pro
プレゼン初体験!
東京都のよさを自由にまとめて伝えよう中島 美恵(東京都港区立赤坂小学校 教諭)
-
小学校5年 社会
【コンピュータ教室】SKYMENU Pro
社会の出来事について討論しよう
子どもたちが運営する学級討論会鈴木 優一(東京都江東区立亀高小学校 教諭)
-
小学校3年 総合的な学習
【コンピュータ教室】SKYMENU Pro
情報の真偽を確かめ正しく対応する力を育む丹波 信夫(愛知県半田市立雁宿小学校 教諭)
-
小学校6年 社会
【コンピュータ教室】SKYMENU Pro
Web上の情報のコピー利用から著作権を考える丹羽 敦(愛知県小牧市立光ケ丘小学校 教諭)
-
小学校4年 総合的な学習
【コンピュータ教室】SKYMENU Pro
疑似体験ツールで「いじめメール」を体験山本 直樹(京都市立桂徳小学校 教諭)
-
小学校3年 総合的な学習
【コンピュータ教室】SKYMENU Pro
世界遺産学習、コミュニケーション能力の育成
飛鳥の「すごい」をまとめて、発信しよう!高橋 一博(奈良県奈良市立飛鳥小学校 教諭)
-
小学校2年 国語
【コンピュータ教室】SKYMENU Pro
「SKYMENU Pro」の[学習者画面受信]機能を活かした相互評価
2年生国語科「何に見えるかな」を通して飯田 淳一(石川県金沢市立大徳小学校 教諭【現:内灘町立清湖小学校 教諭】)
-
小学校5年 総合的な学習
【コンピュータ教室】SKYMENU Pro
誰もが観たくなるような写真の説明文を書こう
―個人認証の環境がICT活用を支える―山田 秀哉(北海道札幌市八軒小学校 教諭)
-
小学校3年 理科
【コンピュータ教室】SKYMENU Pro
コンピュータを活用して実験結果を予想する
磁石を切ったらどうなるだろう近藤 浩之(愛知県岡崎市立羽根小学校 教諭)