ICT活用教育のヒント

Pick Up! 電子連絡板の活用 SKYMENU Teacher’s Community 「マイ活用」から

「SKYMENU Teacher’s Community Site( https://www.skymenu.net/stec )」のマイ活用にご投稿いただいた、[電子連絡板]の活用事例の中からピックアップしてご紹介します!

画像資料共有

「学校行事の写真」や「学級通信」を紹介

梅川 尚彦 教諭

大阪府豊中市立刀根山小学校

本校は大阪府教育庁より「スマートスクール実現モデル校」として指定を受け、ICTの効果的な活用に向けて学校全体で取り組んでいます。例えば、学級の様子をリアルタイムで[電子連絡板]に掲載する学級が増えています。地域や学校の行事の様子をスピーディーに掲載する事例も見られます。もちろん個人情報には十分に配慮しています。また、学級通信のペーパーレス化に挑戦している学級もあります。

教職員情報共有

連絡事項を学年で共有、HRで正確に伝達

本山 貴大 教諭

学校法人橘学園 福岡常葉高等学校

朝の打ち合わせや職朝時では、教頭先生と各部、学年から伝達事項があり、各HRで生徒に伝達すべきことが多く伝えられます。その内容を直接[電子連絡板]にメモすることで、学年の先生方と正確かつ素早く情報を共有できます。負担軽減や確実性の高まりを実感しています。

連絡帳電子化

教員の独自性を生かし、全校で取り組む

松村 翼 教諭

神戸市立東舞子小学校

2~6年まで連絡帳として[電子連絡板]を活用しています。黒板と同様に「縦書き」ができることが大きなポイントでした。本校は1,000人規模の学校ですので、他の学年やクラスの取り組みを閲覧できるのもメリットの一つです。担任が不在であっても、保護者からの問い合わせに、どの職員でも答えられます。朝の時間を有効に使え、業務改善にもつながっています!

連絡帳電子化

オンライン授業の有無や授業計画を共有

桜森 真太郎 教諭

千葉市立小学校

左側が、連絡帳として、持ち物や提出物、宿題等をお知らせしています。右側が「1日の予定」です。「1日の予定」では、感染症等で自宅にいる子のために「オンライン◯、×」で、リモートでの授業の有無を知らせています。また、教科の名前と授業計画をリンクさせ、児童が前日か朝登校してから授業計画を確認。その日に学習する内容を把握し、見通しを持って取り組んでいます。

リンク集

教材や資料を掲載し、家庭学習で事前確認

冨田 有統 教諭

兵庫県加古郡稲美町立加古小学校

[電子連絡板]内に、「体育の学び箱」と称する連絡板を作成しました。タイムシフトカメラやNHK for School「はりきり体育ノ介」の動画サイトへのリンクを添付。新たな単元に入る際、児童には家庭学習で動画視聴をするように伝えています。これにより授業内での説明時間が短縮され、体育科で必須である運動量の確保を実現できます。

SKYMENU Teacher’s Community Site

SKYMENU Teacher's Community

全国の先生との交流がICTを活用した授業づくりのヒントに!

SKYMENU Teacher’s Community Siteでは、「SKYMENU Cloud」を活用した授業づくりや教育課題への取り組みなどについて、全国の先生方と情報交流や意見交換を行っていただけます。
https://www.skymenu.net/stec

(2024年6月更新)