【情報誌】バックナンバーのご紹介
教育委員会や学校の教職員の先生方を対象に「無料」でお届けいたします。
12月号 CONTENTS
特集 オンライン学習、端末持ち帰り 最前線
-
6
- INTERVIEW
-
オンライン学習、端末持ち帰りの課題とポイント
堀田 博史 園田学園女子大学 教授
-
12
- 端末持ち帰りへの道筋 兵庫県三木市教育委員会
-
保護者の理解と協力が実現の鍵
三木市教育委員会 教育振興部 教育センター
橋本 泰一 所長兼指導主事、武田 庸助 主査兼指導主事
-
18
- ハイブリッド型授業の取り組み 学校法人 成田山教育財団 成田高等学校付属小学校
-
連絡帳のデジタル化をきっかけに、クラウドと1人1台端末活用が定着
学校法人 成田山教育財団 成田高等学校付属小学校
山縣 秀雄 教諭、佐々木 健視 教諭
-
24
- オンライン学習への方策 三重県四日市市立内部東小学校
-
プロジェクトチームが主導し、1人1台の活用、オンライン学習へ
三重県四日市市立内部東小学校
前田 賢一 校長、今井 啓介 指導教諭
-
30
- 解説 情報セキュリティ
-
子どもたちを守る「認証」の強さとは。その直感と現実
後編 より信頼性が高い「認証」を実現する考え方と手段
猪俣 敦夫 大阪大学 サイバーメディアセンター 教授
-
36
- 実践レポート:1人1台 × SKYMENU Cloud
-
思考の可視化、共有のための活用
比嘉 邦浩 沖縄県西原町立西原東小学校 教諭
-
38
- 実践レポート:1人1台 × SKYMENU Cloud
-
2cm2つくれるかな?
渡邉 夏彦 長野県松本市立芳川小学校 教諭
-
40
- 実践レポート:1人1台 × SKYMENU Cloud
-
A=B=Cの形をした連立方程式の最適な組み合わせ
有金 大輔 北海道教育大学附属函館中学校 教諭
-
44
- SKYMENU Cloud こんな機能、ご存じですか?
-
第3回 先生方の業務負荷軽減と日々のICT利活用につながる
健康観察、出欠ノート、電子連絡板
-
48
- 先生からのご質問にお答えします
-
SKYMENU Cloud Q&A