【情報誌】バックナンバーのご紹介
教育委員会や学校の教職員の先生方を対象に「無料」でお届けいたします。
8月号 CONTENTS
-
4
- 解説
-
新しい情報科の実施とこれからの教育
鹿野 利春 京都精華大学メディア表現学部 教授
-
12
- INTERVIEW
-
「GIGAスクール元年」
1人1台端末の利活用の推進に向けて
水間 玲 文部科学省 初等中等教育局 情報教育・外国語教育課 情報教育振興室長
-
18
- GIGAスクール環境の活用
-
1人1台端末の軽やかな日常使いのポイント
中川 一史 放送大学 教授
-
24
- GIGAスクール構想と学校の今
-
従来のコンピュータを活用した授業に新たな視点を加えて
“情報活用能力”を意識し、系統的な指導を
豊田 充崇 和歌山大学 教授
-
32
- 高等学校における1人1台端末を活用した学習活動をサポート
-
Sky安心GIGAパッケージのご案内
-
38
- 教育情報化最前線 専修大学松戸中学校 専修大学松戸高等学校
-
ICT活用の利点を発見しながら試行し、楽しんでスタートすることをめざす
中村 吉伸 専修大学松戸中学校 教頭、 北川 有明 専修大学松戸高等学校 教頭
-
44
- 実践レポート:1人1台 × SKYMENU Cloud
-
コロナ禍におけるリコーダー指導の実際
三笠 裕也 北海道北斗市立大野中学校 教諭
-
48
- SKYMENU Cloud こんな機能、ご存じですか?
-
第1回 授業中でも授業後でも、いつでも手早く添削できる発表ノート(添削機能)
-
52
- Sky株式会社 公式YouTube™チャンネル プログラミング学習コンテンツのご案内
-
小学生向けプログラミング教室
小林 祐紀 茨城大学 准教授