- HOME >
- 授業でのICT活用 >
- 先生にオススメ!使えるWEBサイト >
- 第35回
- 第35回
-
「証明~歴史から現代の技術へ~」
(NPO法人企業教育研究会)~アニメーションで証明への関心・意欲を高める教材~
http://ace-npo.org/achievements/prize/28_digital_kyouzai.html
NPO法人企業教育研究会では、中2数学「図形の証明」の導入において、生徒の学習への興味・関心を喚起することを目的として、数学史の内容をアニメーション化した教材「証明~歴史から現代の技術へ~」を制作・公開されています。
教材は、「はじめて『証明』をしたのは誰?」という問いかけから始まり、古代エジプトから、タレス、ユークリッドなどを経て、現代の社会でどのように「図形の証明」が活かされているのかを追っていきます。
生徒の共感を誘うことをねらい、デフォルメ化したキャラクターデザインで、そのキャラクターが解いたとされる問題を、キャラクター自身が動いて解いてみせるなどの工夫もされています。
また、指導案や教材に合わせて利用できるワークシートも開発されており、Webサイトからダウンロードできます。
(平成24年度第28回デジタル教材コンクール「文部科学大臣賞」受賞作品)